スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

セミの標本

 ミーンミーンミーン…。 どうもこんにちは、少年の日のマドロイドです。 昆虫標本についての話。  僕は今年の春から昆虫標本に手を出しており、今までにチョウ、ガ、セミを標本にしてきました。前から部室に過去の先輩が残した昆虫標本作成セット(ピンや展翅台など)があることは知っていたのですが、触る機会がなく3年になっていました。 春に標本を作ろうと思い立ったのは、飼育していたチョウが死んだからです。 これは説明を入れないといけないのですが、家では管理人の母親が毎年イモムシを育てており、今もツマグロヒョウモンの幼虫が4匹居ます。死んだチョウは、去年の秋にサナギになったアオスジアゲハが今年の春に羽化したものです。 まだ花が殆ど咲いておらず、春とはいえ寒いし同族ももちろん飛んでいなかったので家の中で砂糖水を与えて飼っていたのですが、ある日死んでしまいました。 例によって管理人の部屋で飼っていたので、学校から帰ってきた管理人は部屋に墜ちているチョウを発見したのですが、近くでよく見るとやはり綺麗なもので、埋めるのは惜しい気がしたようです。緑が深みに混ざった、滑らかで強い青の筋が黒い羽に映える美しいチョウです。 そこで思い出されたのが、先輩の遺物です。許可をいただいて家に持ち帰り、発泡スチロールで展翅台を自作し、申し訳ないことに羽を裂いてしまったり何だりしながらも、どうにか展翅しました。  その後は学校で、落ちていたチョウやガを拾っては展翅していたのですが、先日は渡り廊下を歩いていてセミを発見しました。固まっていましたが、どうも綺麗なので部室に持って帰りました。 それがこちら。 縮こまっています。これではさすがに固定できません…。 ということで、ネットで固くなった昆虫を標本にする方法について調べました。ちなみに、過去に拾った固くなっていたチョウは、タッパーに湿らせたキッチンペーパーと展翅台を置いて、その上で軟化したことがあります。 でもセミはチョウより大きいし固いからな…と思っていましたが、だいたいどの方も「お湯に浸ける」という方法を採っていたので、それを試すことにしました(初心者並感)。 朝(9時)から部室をウロウロする不審者に気づいた顧問の先生のご協力のもと、お湯が準備されました。 最初は平たい容器に入れていたのですが、 完全に浸からないのと冷めそうなのとで、結局ビーカーに突っ込み

カルトと写真

 哲学者。 どうもこんにちは、ツクダニのマドロイドです。 お久し振りです。 今日は漫画です。  題名が見切れていますが「カルトと写真」です。突然カルトとカルムとかいう似た名前の二人が登場しましたが、見た目その他はそんなに似ていませんので、ぜひ混同なさいませんようお願いします。もう一人の登場人物はマドラーです。  ここでようやく説明するのですが、この三人を含む僕のキャラクターの一部が分類されているのが「ツクダニの集会所」というキャラクター集団です。マドラーは代理ですが、たまに僕の代理として動いてくれているだけで、キャラクターとしては独立したものです。典型的なマッドサイエンティストで、いつも白衣を着ています。情緒不安定ですが表情はひきつりがちです。 カルトはツクダニの世界での「三日月教」の開祖で、いつの間にか哲学者キャラがついていました。微笑みを絶やさず、ツクダニの中では一番丁寧()な口調で話します。書生服と、三日月のブローチがついたマントが特徴です。 カルムは関西弁という設定なのですが、作者が関西弁圏の人間ではないので、残念なことにネット方言というか、エセ関西弁です。口より先に手が出る秀才です。訳の分からない真っ黒な軍服を着ています。  以上、謎の漫画と解説でした。 〔今日の英訳〕 Another character is Muddler. (もう一人の登場人物はマドラーです。)  今日の英訳ワンポイントアドバイス! 「他の」を現す英語は色々ありますが、その他大勢に対しての特定は another 、 特定の one に対してのその他は the other 、特定しないその他は other です。another 以外は複数形にもなります。another はもともと an other でそもそも単数であることが前提なので、複数形はとりません。 個人的には the other は色々あるなかの「そこのそれ(ら)」、other は色々あるなかでも「そのへんの他のそいつ(ら)」みたいなイメージを持っています。しかし、感覚よりは文脈とメインで言及していたもの(その他でないもの)が重要なので、文法や作文では気をつけましょう…。  それではまた。